この記事はそんな方に向けて書いています。 赤ちゃんはぷよぷよしていて天使のようですよね。 でもそんな赤ちゃんがひとたび泣き出してしまえば…誰だってあわててしまいます。 一番困ってしまうのは「泣きがおさまらない」ことですよね。 実はそういう悩みはかなりの人がもっているのではないでしょうか? そんなときに大活躍するのが「音楽」です。 でも、「赤ちゃんはどんな音楽をかけたらおちつくのか」なんて全然わかりませんよね… 僕(@kingen1221)も最初はまったく見当もつきませんでした。というか調べようともしませんでした。(笑) なので、この記事を読んでいる時点でみなさんは確実に過去の僕より優秀です。 今回は毎日必死にズッコケながらなんとか赤ちゃんを泣きやませてきた僕が「これを聞くと赤ちゃんが泣きやむ」という音楽を紹介します。 そんな悩みを抱えている人のお役に立てれば幸いです。 ☑いままで何度もギャン泣きをおちつかせてきた経験がある きんげんが執筆しています。 もくじ CMでもおなじみのムーニーマンのキャラクターの「ムーニーちゃん」の曲です。 どんなにはげしく泣いていてもこの曲を聞かせると「すん…」とおちついていたのを覚えています。 この曲は息子が入院していたときに毎日お世話になった思い出の音楽です。病院でずっーと流しっぱなしにしていました。 入院の顛末② 音楽を聞くのとあわせてこの動画をみるとさらにおちつく場合があります。 愛くるしいムーニーちゃんの声にも注目!! NHKの人気番組「いないいないばあっ!」の曲です。 NHKは著作権が厳しいため上記は公式のものではないですが、Amazonなどでは聞くことができます。 とくに激しいギャン泣きのときに大活躍してくれた曲です。 ぜひ試してみてくださいね。 聞くときにはamazoスマートスピーカーで聞くのが一番おすすめです。 これもおすすめ! これは最強です。 これを流すと一瞬で泣き止みます。子どもたちはみんな大好き! NHK2020応援ソングでもあるこの曲を誰が作詞&作曲をしたと思いますか? 正解は… あの「米津玄師」です。 子ども向けの曲ですが、大人が聞いても普通にいいです。 我が子と一緒に踊るとさらに楽しく遊べます。 パパのいいコミュニケーションにもなりますね。 さて「赤ちゃんが泣きやむ曲」いかがでしたか? すこしでもお役に立てたらうれしいです。 それではまた! こちらもおすすめ!悩んでいる人
☑おちつかせるための曲がわからない…
☑子育て現役世代の意見を聞きたい!ある母
第3位 「ムーニーちゃんのおまじない♪」
第2位 「いないいないばぁ あそびのくに」
アマゾンecho dotを使ってみた感想【育児グッズです】
第1位 「パプリカ」
【不思議なくらいにおちつく…】赤ちゃんが泣きやむ曲ベスト3!
☑子どもが全然泣き止まない…
赤ちゃんが泣きやまない…どうしたらいいの?
この記事の信頼性
☑現役子育て世代の2児の父であり